当社は創業間もない会社であり、よい良い制度設計を求めて制度を改廃していきます。このページの内容も随時アップデートされます。
原則リモート
勤務日の多くはフルリモートでの勤務を想定しています(希望者は都内でオフィス勤務も可能)。下記の制約条件のもと、国内外どこに居住していても構いません
- オフサイトでのイベントやMTGなど開催することがあるため、四半期に一度程度は出社可能な場所
- オンラインでは難しい議論、ブレインストリーミング
- チームオンボーディングのため、新入社員やチームメンバーのコミュニケーション促進を行う
- プロジェクトのキックオフやリリースなど集中的に行う必要のある業務がある場合
- 各種トレーニングのため
- 生産性向上のため必要とマネージャーが判断した場合
出社する場合の例
- ご自身でインターネット環境を用意できること
- 希望者はオフィスでの勤務も可能
- 同期的なミーティングは日本のタイムゾーンを優先して設定します。欧州や北米東海岸などから勤務される場合は日中以外の時間帯にミーティングが設定される可能性があります
※日本国外はVISAやTAXの問題でご希望に添えない場合があります。
※一部職種を除きます
休暇制度
勤務日は業務にフルコミットできるよう、充実した休暇制度を設定しています
- 傷病休暇(家族も対象)
- 産休・育休・介護休(性別問わず)
- 自由なタイミングで取得できるリラックス休暇
- 入社日に有給休暇付与
学びの支援
学びに対して積極的にサポートします
- 書籍(技術書・ビジネス書)の全額補助
- 有料セミナーの受講補助
- 勤務日の社外の勉強会参加を奨励
- 社内勉強会等への活動の補助
- 登壇等の当日及び準備期間への休暇付与
※以上の項目は変更される可能性があります